|
| |||||||
■News&topics.............................................
本田先生、菅野研究員がベトナム菌学会 |
森林生化学分野では、白色腐朽菌(きのこ)を主な研究対象として、森林における物質循環のしくみを生化学・分子生物学的な方法で明らかにしています。そしてそこで得られた知識を利用して、天然の生態系と調和した森林の新しい利用法の開発を進めていきます。我々の目標は、自然環境の保護と両立し未来の脱炭素社会形成に向けた「緑の文明」の構築です。 学部では森林科学科、大学院では森林科学専攻に所属しています。森林資源の有効利用に目的をおきながら、最新のゲノム工学、分子生物学手法を用いて科学のフロンティアを拡大すべく、先端的な研究を進めています。メンバーとしては、学部4回生、修士課程の学生、博士課程の学生および教員や研究員など全員で日々の研究・実験やゼミの他、コンパや工場見学、ソフトボール大会など和気藹々と研究室生活を送っています。皆さんも、我々の仲間となって一緒に研究をしていきませんか? 研究内容については、詳しくは →Researchをご覧ください。 なお、令和元年10月より寄附講座糸状菌・環境インターフェイス工学講座と連携して教育研究を行っています。 |
|||||||
■Information............................................... 農学部ガイドブックで紹介 → こちら 発酵研究所寄附講座について → こちら 研究スタッフを募集しています→ こちら 大学院入試関係の情報は→ こちら 過去のNews&Topics → こちら Last Up Date 8 Nov 2024
|
||||||||
京都大学 農学研究科 森林科学専攻 森林生化学分野 since 2003 |